パイロットファーム

白血病治療薬による抗ウイルス効果の実証

医学系部門 ゲノム科学・微生物学

定 清直 教授

研究課題カテゴリー 基礎医学 , 薬学(創薬) , ゲノム , バイオ
研究課題名にあてはまる項目 測定・評価方法(医療・バイオ含む) , 社会課題・調査・解決手段 , 製品開発(繊維、工業製品、医薬品、医療機器など)
研究概要

本研究は「最先端の感染実験系×オミックス解析×ゲノム編集の統合的アプローチ」を駆使し、白血病治療薬として用いられるチロシンキナーゼの分子標的治療薬が、ウイルスのライフサイクルにどのように作用するのかを解明し、臨床医学講座、工学部・製薬会社との共同研究により新規阻害薬の抗ウイルス効果の検証と最新のテクノロジーを応用したハイスループット・アッセイ系の研究開発を、さらにわが国の新興感染症研究拠点で本学協定校である海外の研究所と共同で新興感染症に備えた研究を推進する計画である。これらの取組により、ウイルス複製の新規調節機構の解明と、医工連携の成果としての治療戦略の創出を目指す。

募集中内容
マッチング希望内容
シミュレーション/解析などを行ってくれる人, サンプルの提供をしてくれる人, 測定/評価をしてくれる人, 議論をしてくれる人
ファームメンバー

ゲノム科学・微生物学・千原 一泰
ゲノム科学・微生物学・竹内 健司

研究概要図

ページトップへ